top of page

令和4年度家族リフレッシュ交流研修会

更新日:2024年5月15日

テーマ「健康のための軽体操」と「在宅支援あれこれ」


日 時:令和5年2月14日(火) 10時30分開始

会 場:ふれあいランド岩手

受 付:2階会議室

参加費:1,300円(お弁当・飲料付き)

持ち物:室内用運動靴

申込方法:郵送またはFAX

     申込書は添付のファイルをご利用ください

申込期日:2月6日(月)


<内容>

・軽体操(ボッチャ)

・映画上映「劇で知る身近な法律」

・講演「在宅支援あれこれ」

  講師 宮城大学看護学群 准教授 小松容子さん

・講師を囲んでの質問・意見トーク


ご家族・当事者だけでなく、関係機関で支援する方や一般の関心のある方も参加できます

ぜひご参加ください!



 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度北海道・東北ブロック家族会精神保健福祉研修会 兼 第41回岩手県精神保健福祉家族市民大会中部大会を開催します。

日時:令和7年10月7日(火) 10時半~16時 場所:花巻市なはんプラザ1階(花巻市大通1-2-21) 大会テーマ:「これからの家族・本人支援活動~みんなが集う地域づくり~」 参加資料代: 家族・一般1,000円、 本人・学生500円 申込〆切 : 9月19日(金)

 
 
 
エッセイ集発刊のお知らせ

このたび、御本人の支援事業として、エッセイ集「未来をひらく扉」~今の私の想いとこれから~の発刊いたしましたのでお知らせいたします。 エッセイ集は在庫に限りがあり、自治体や社会福祉協議会、正会員・賛助会員の方を優先として配付しています。関心のある方は、当事務所に問い合わせください。

 
 
 

コメント


bottom of page